Quantcast
Channel: 天狼院書店
Browsing all 18607 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ガイアの夜明け」日本の”雑貨”を世界へ!/京都老舗呉服屋「伊と忠」四代目が仕掛ける新ブランド

ビジネスというのは実に難しい。 予測不可能性に満ちていて、それだからこそ面白いとも言える。 今日の「ガイアの夜明け」は、日本の雑貨についてでした。 日本の雑貨が世界を夢中にさせていると言います。   いったい、どういうことなのでしょうか。   2013年、京都を訪れる外国人旅行客の数が過去最大となりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【天狼院BOX】1月期エントリー開始のお知らせ

天狼院BOXを担当しております、石坂でございます。 本日は来年1月期天狼院BOXのエントリー開始日となります。   天狼院書店には「天狼院BOX」というお客様が棚を作れるエリアがあり、合計44枠をお客様や出版社、その他クリエイターの方々のために開放しております。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【12/21Sun】発音決定版!「単語単位」ではなく、「文章単位」でネイティブのように話す!〜天狼院英語部〜

天狼院英語部マネージャーの石坂でございます。 ここ最近、英語部では数回に分けて発音を学んできました。母音・子音を一つ一つ確認することで、正確に発音することができるようになったのではないでしょうか。 しかし、一つ一つの発音記号を理解していても、どうしても文章を読むと思い通りの発音にならないってこと、ありませんか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ニコニコチャンネル】ニコニコチャンネル「天狼院チャンネル」開設しました《ニコニコ動画・ニコニコ生放送配信中》

  天狼院書店がニコニコチャンネル「天狼院チャンネル」を開設致しました。 ニコニコ生放送、ニコニコ動画をどんどん配信しております。 上の画像をクリックすると「天狼院チャンネル」に飛びます。 これから、面白いコンテンツをアップして行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 【お申込はFacebookページか問い合わせフォーム、もしくはお電話でもお受けします】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【12/20 Sat デザイン部】年内ラストデザイン部!ミニ看板をつくってみよう!超・実践的InDesign講座

  デザイン部マネージャーの福森です! 前回参加されたお客様から大変ご好評を頂いております『超・実践的InDesign講座』、早くも第二回の開催でございます!! 今回のテーマは『看板』 講師のサトエリ先生には、天狼院の階段下にあるチラシラックの上部に掲げる、A3サイズのミニ看板を実際に作って頂きます。 (注:立て看板ではありません)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【12/22 Mon】落語部・大忘年会!!2014年の成果、大発表!年末にぴったりな落語をきいて新年にそなえよう!《天狼院落語部》

スタッフ川代です。 いよいよ2014年ももう終わり。今年最後の落語部です! 笑えるもの、シニカルなもの、ちょっと下品なもの、おなかがすくもの・・・いろんな噺をききましたね! 今回は落語部の忘年会ということで、これまでなかなか腰が重くて発表できなかったという方も、落語に参加してみたいけどなかなか行けなかったという方も、この機会に参加してみてください!!! 年忘れ落語会でございます!!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【メディア掲載】本日発売の雑誌『BRUTUS』で店主の三浦が本を紹介させて頂いております。

天狼院スタッフの海鈴でございます。 本日発売の雑誌『BRUTUS』で店主の三浦が本を紹介させて頂いております。 「ちょっと変わった仕事の話」として『白菊』、『蔦屋』、そして『漫画原作で印税1億円を稼ぐ方法』を紹介させて頂いております。 ぜひ、ご覧いただければと思います。 【天狼院書店へのお問い合わせ】 お問い合せフォーム TEL:03-6914-3618 【天狼院公式Facebookページ】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【12/28天狼院ライティング・ラボ】なぜ天狼院の女子大生や雑誌編集部のお客様はすぐに文章を書けるようになるのか?

天狼院書店店主の三浦でございます。 「あの、もう他に教えてほしくないんですけど」 天狼院ライティング・ラボをやると告げると、「川代ノート」で大人気で出版社の方からも注目されている川代紗生が、冗談交じりにこう言った。冗談っぽく言ったけれども、それが本気だということがわかった。 できれば教えたくなんだけどね、と僕は苦笑する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【12/28 Sun】手帳のプロ・舘神龍彦さんトークライブ!手帳と組み合わせて最強のEvernoteの使い方徹底解説!!《手帳ラボSP》

こんにちは、スタッフ川代です! みなさま、Evernoteはご利用されていますか? 登録してるけどいまいち使い方がわからない・・・ なんとなく使ってるけどもっといい方法がある気がする・・・ そもそもEvernoteってなに? と、わからない点がたくさんある方も多いのではないかと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【12/21...

※画像は前回紹介していただいた本一覧です。 こんにちは、スタッフ川代です! 昨日のファナティック読書会、ご参加いただきありがとうございました!ニコニコ生放送をご覧いただいた方もありがとうございます!なんと累計300人近くの方にご覧いただきました。コメントもたくさんいただき、ネットからも熱気が伝わってきましたねー!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【12/21 Sun】まだ間にあうクリスマスカード、年賀状づくりにどうぞ!消しゴムハンコで贈り物に一味加えるワークショップ《カード、ぽち袋、封筒、手紙》

手帳ラボマネージャー川代でございます! 告知画像のりんごや星、クリスマスツリー。 とってもかわいいですが、この独特の表現はどうやってるの?と思いませんか? これは「消しゴムハンコ」でスタンプしたものにちょっとイラストを加えて作ったもの。とっても簡単なんです!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【12/20雑誌編集部】雑誌『READING LIFE』で取材してみたい「人」や「企業」をリミットを外して考えてみよう!実際に取材のオファーを出してみよう!

雑誌「READING LIFE」編集長の三浦でございます。 2015年5月8日発売を目指している『READING LIFE 2015夏号』に掲載するコンテンツの準備をすでに本格的に始めたいと思います。 「面白い!」と思った企画から、もう取材して、記事にして、デザインまで先行して仕上げてしまいたい! まだ発売まで時間があるので、今回は長期企画も打てるのではないかと考えております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【メディア掲載】天狼院書店での対談が日経WOMANオンラインさんの記事になりました!

スタッフ川代です。 日経WOMANオンラインさんの11日の記事【結婚とは「地獄」に「博打」!? 結婚をゴールだと思ってはいけない 結婚するためには“ヤバさ”を出せ――大人気連載「恋×結婚」】にて、二村ヒトシさんと川崎貴子さんの対談で天狼院書店を使っていただきました!ありがとうございます!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「プロフェッショナル」果てなき芸道、真(まこと)の花を/狂言師・野村萬斎《スタッフ石坂》

僕は日本人であるにも関わらず、恥ずかしながら日本の伝統文化、能と狂言の違いが分かりませんでした。   今回の「プロフェッショナル」は能ではなく、狂言師の野村萬斎さん。その野村萬斎さんが所属する「万作の会」に、狂言とはなにか、書かれていますのでまずは狂言について学んでみましょう。   狂言は600年ほど前、室町時代に能とともに成立し、現在はユネスコの世界無形文化遺産として登録されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【12/27天狼院映画部】本気で映画を創る「天狼院映画部」ついに始動!あなたも映画制作スタッフの一員になれます!

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【天狼院12時間TV】「12時間テレビ!本は地球を救う」催し物募集!

【12時間TV!催し物募集!】天狼院書店店主の三浦でございます。23日(祝)は天狼院のクリスマス会を盛大に開催したいと思います!クリスマスパーティー自体は18:30からですが、その前にも1日中、面白いイベントを開催し続けます!それを12時間ぶっ通しでニコニコ生放送で配信します!そう、夏に思いがけず大好評だった、「12時間TV!本は地球を救う!」再びです!あの時はUSTREAM配信で330名様にご覧頂...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ゴーン・ガール GONE GIRL』消えたエイミーが美しすぎて恐ろしい《絶対にネタバレしない映画案内》

天狼院書店店主の三浦でございます。 冒頭、ヒロインのエイミーがセミロングのブロンドを揺らしてこちらを振り返るシーンがございます。 これが、息を飲むほどに美しい。 一瞬にして魅了されます。 たとえば、街角やカフェや天狼院で美しい人を見て、一瞬にして心を奪われるということがあるだろうと思いますが、その「一目惚れ」感を冒頭の1シーンに込められているように思えます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【天狼院の処方薬】症状に合わせて読める「天狼院の処方薬」始めました。

【天狼院の処方薬】天狼院書店店主の三浦でございます。症状に合わせて読める、天狼院の処方薬、始めました。11月の劇団天狼院旗揚げ公演『膝上29センチ以下の彼女』の作中に出てきた話が、リアルなサービスになりました。まずは、5つの症状用に作ってあります。随時変わりますので、お楽しみに。   【天狼院書店へのお問い合わせ】 お問い合せフォーム TEL:03-6914-3618...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【店名を教えない池袋ガイド】「歯が抜けた」三兄弟

天狼院書店店主の三浦でございます。 天狼院のデザイナー、サトエリに外のリトル看板のデザインをアートディレクションして、作っている間に「飯を食わねばー!」と近くにできたばかりのタンメン屋さんにダッシュで行って参りました。 そこはタンメンのメニューが醤油、塩、味噌とある。 というと、サトエリは、 「私、タンメンは塩だと思うんですけど。味噌っておかしくないですか」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【好きを仕事に、ってどういうこと?】脳みそお花畑でごめんなさい!私は就活を恋で乗り切ろうと決めました!《三宅のはんなり京だより》

おひさしぶりですあるいははじめまして、京都の三宅です。 いやー寒いですねっ。京都はもう底冷えっ冷えです。外出たくなくなります。 外も出ずに最近私が何してたかというと、まぁ本を読んだり勉強したり友達と喋ったりしながら、「うぇーん将来どうしよう~~~」とお悩みモードに入っておりました。   いったい何をそんなに悩んでたかというと、...

View Article
Browsing all 18607 articles
Browse latest View live