Quantcast
Channel: 天狼院書店
Browsing all 18453 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【特別寄稿】丸屋嗣也「教養ってなんだろう」《原田実著『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』(星海社)を読んで考える》

教養ってなんだろう。 これは、非実学であるところの歴史学を修めてしまったわたしの永遠のテーマだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

僕が「エロ」が最強のリベラル・アーツだと考える理由《天狼院通信》〜9/15(祝)大きなイベントを開催します〜

天狼院書店店主の三浦でございます。 先日、出版界のスーパーブレイン柳瀬博一さんをお迎えして「天狼院リベラルアーツ・ラボ」を初めて開催したときのことでございます。 民放の報道番組でもコメンテーターをされている、とある大御所漫画家の先生がいらしていました。 会が進む中で、その漫画家の先生が興味深いことを言ったのです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【笑いは、暴力だ!】人を笑わせることって、むずかしい。《三宅のはんなり京だより》

笑いって、暴力だ。 先日、友達が主宰するコント演劇を観てきた。「ゴリラが殺害される」という場面から始まり、名探偵やら刑事やらが出てきて、舞台はお屋敷から宇宙まで移り変わる、ハイテンションギャグコメディーだった。設定の奇想天外さだけじゃなくて、ギャグや構成がいちいち洗練されてて、ものすごーーく面白かった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【メディア掲載】全国の新聞に天狼院書店が取り上げられています。

【メディア掲載】天狼院書店店主の三浦でございます。数日前より、全国の新聞に天狼院書店の記事が掲載されております。 8/22は徳島新聞さん、8/25は新潟日報さん、8/26は信濃毎日新聞さんに取り上げて頂きました。 取材いただいた、共同通信さん、ありがとうございます! 【天狼院書店へのお問い合わせ】 お問い合せフォーム TEL:03-6914-3618 【天狼院公式Facebookページ】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ほとんどの人間は、自分の意思よりも他人の評価を尊重する】承認欲求という拠り所を失った今、私は何を頼りに生きればいいのか《川代ノート》

ほとんどの人間は、自分の意思よりも他人の評価を尊重する。 この事実に気が付いたのは、就職活動のときだったでしょうか。 大学ではいわゆる「大企業病」と呼ばれる就活生が、他人より少しでも「認められる」企業に就職しようと、悪戦苦闘していました。 就活生に人気の企業ランキング上位に食い込んでいる会社。 日本の代表企業で、歴史があり、親にも安心してもらえるネームバリューのある会社。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【9/6劇団天狼院】本格企画会議で動きだそう!~11月の公演に向けて~

劇団天狼院マネージャーの本山です。 皆さんこんにちは! 何回もワークショップを開催してきた劇団天狼院! 11月の公演に向けて着々と準備が整って参りました…! さあ、いざ劇場へ!!! ・・・そこで立ちはだかるのはお役所との戦い。 公演を認めてもらうために企画書を、 それも、 天狼院にしか出来ない、 とてつもなく面白い企画書を、提出しなくてはならないのです! 今回は緊急企画会議!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地下鉄に乗っていたらサザエさんのエンディングが流れてきました。《天狼院通信》

天狼院書店店主の三浦でございます。   先日のことでございました。 取次のトーハンさんに行く用事があって、江戸川橋駅から地下鉄有楽町駅に乗ると、思いがけずほとんど満員電車でした。 あまり見かけない光景。 なんで満員電車なのだろうと時計を見ると、18時近くを指していました。   なるほど、帰宅ラッシュというやつか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【9/17 wed イベント】「リアル半沢直樹か、はたまた大和田常務か!元大手金融機関本店勤務経営コンサルタントが教える「会社を潰さない経営」特講 

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【期間限定】「冷やしこたつ」はじめました。

【冷やしこたつ】天狼院書店店主の三浦でございます。日テレのズムサタさんの収録、先ほど終了しました。今週の土曜日に放送されるそうです。そこでも紹介されますが、天狼院、すごいの発明しちゃいました。「冷やしこたつ」でございます。 さっきまでいらしたお客様からは「これ、すごいです!特許とかとった方がいいですよ!」とのお言葉、頂きました。 いや、本当に涼しいんです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【9/14Sun】恋するホロスコープ!あなたの恋愛運を自分で占えるようになる!気になる相手との相性チェックも!

「将来、家庭を壊したり離婚するかも。」 天狼院書店の石坂でございます。 先日、天狼院書店で配信しました12時間テレビ。その中の1つのコーナーが、大好評でした。事実、瞬間最高視聴者数はこのコーナーの時間帯でした。 それが「ホロスコープ」   ホロスコープというものをご存知でしょうか? 僕はその時まで、(僕が男だからかもしれませんが)全く聞いたことがありませんでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【9/14Sun】2020東京オリンピックに参加しよう!通訳ボランティアへの道!英語で説明できるようになり隊、出動します!~天狼院英語部~

天狼院英語部マネージャーの石坂でございます。 2020年にオリンピックが東京にやってきます! こんな機会、滅多にありません!   オリンピックはアスリートだけが参加するものではありません! 運営する上で、多くの人の手助けが必要になります! そこで僕たちのような一般市民でも携われるもの。それが「ボランティア」です!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

《満員御礼〆切ました》【9/23天狼院特別イベント】岸見一郎氏☓和田裕美氏対談「嫌われる勇気」を持とう!「私は私」で人間関係はうまくいく!

天狼院書店店主の三浦でございます。 あれはもう3年ほど前のことだったろうと思います。 『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』『非属の才能』『就活のバカヤロー』『僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?』『武器としての決断思考』堀江貴文さんの『ゼロ』などを手がけてきたスーパー編集者にして盟友柿内芳文さんが、高田馬場の居酒屋でこんな話をしたのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【9/25Thu】サメとエイはどう違うの?シャーキビリティ向上計画!10名様限定イベント~天狼院サメ部~

天狼院サメ部マネージャーの石坂でございます。   毎回満員御礼のサメ部ですが、今回のテーマは「サメとエイはどう違うの?」です!   シャーキビリティが低い僕には、そもそも似ているなんて思った事がないので、「サメとエイはどう違うの?」なんて疑問すら抱いたことがないのですが。そんなにサメとエイは似ているのでしょうか? 薄いかどうかの差じゃないの?って思ってしまいます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

英語学習を持続させるための「ちょうどいい」《天狼院英語部講師Kanami先生のワンポイント講座》

天狼院英語部マネージャーの石坂でございます。天狼院書店では英会話のレッスンをしている天狼院英語部があります。 その天狼院英語部講師Kanami先生から英語学習に関するワンポイント講座が届きました! 現在、天狼院英語部は、月に2回、レッスンを行っています。 参加者のほとんどの方たちが、 毎日何かしらの英語学習に取り組んでいらっしゃいますが、 世間一般的に、英語を勉強している人たちは、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【9/4動画】店主三浦による天狼院案内「採れたての新鮮な本、入荷致しました!」

採れたての本、仕入れて参りました! 【天狼院書店へのお問い合わせ】 お問い合せフォーム TEL:03-6914-3618 【天狼院公式Facebookページ】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【TV出演予告】明日の「ズームイン!!サタデー」さんで天狼院書店が取り上げられます。

【TV出演予告】 天狼院書店店主の三浦でございます。 明日の日テレ「ズームイン!!サタデー」さんで天狼院書店が取り上げられます。「エース上重は見た!」のコーナーです。7:00から8:00の間のどこかだそうです。 クルーと一緒に、上重さん、天狼院に来て頂いたのですが、とてもいい方でした! なんと、天狼院BOXに「エース上重書店」もオープンです! ぜひ、ご覧くださいませ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【9/6 sat 雑誌編集部】天狼院が本気で作る雑誌天狼院が本気で創る雑誌『READING...

こんにちは。雑紙編集部マネージャーの山中でございます。 お待たせいたしました!次回の雑誌編集部開催のご案内です!きたる 11月8日 ついに天狼院が創刊する本気モードの雑誌『READING LIFE』発売いたします。 (実はこの雑誌。創刊前からすでに様々な業界から注目されているのです。) 期限が決まった以上あとは創刊にむけて突っ走るのみ!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【教育界のブラック・ジャック】アーティストが育たない日本教育の大罪。〜高崎的教育改革三歩目〜

※この記事は常連の高崎さんに書いていただきました。   どうも高崎です。   本日はちょっと僕の本業らしいことをしようと思います。   子育てで悩むお母さんの悩みに少しでも答えられたらなーと思います。   そしてこの記事を読んだ似た悩みを持つ人がスッキリすれば良いなと   以下お悩みそのまま転載です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【9/13Sat 天狼院フォト部】あなたの”宝物”はなんですか?大切なものを撮る大切な時間。フォトグラファー松本茜さんによる「写真を詩う」物撮り編

こんにちは、フォト部マネージャーの山中です。 お待たせいたしました!9月13日(土)フォト部開催のお知らせです! 今回のフォト部の顧問は毎回大好評、フォトグラファー松本茜さんです! 突然ですが、みなさんの宝物はなんですか? こう言われて、みなさんは何を思い浮かべたでしょうか? 私の宝物は”ネックレス”です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

先日、家族四人で伊豆旅行に行ってきました。《スタッフ石坂の夏休み》

先日、家族四人で伊豆旅行へ行ってきました。海の幸をたくさん食べて、大宝山に登って、つり橋を渡って、コテージでゆっくり読書をして。   ……こう書くとなんて素敵な家族なんだろうと思われるかもしれません。ただどの家族も、それぞれにそれなりの問題は抱えているはず。外から見えるのはその家族のいい部分だけ。本当の姿はわからないものです。...

View Article
Browsing all 18453 articles
Browse latest View live